よくある質問

訪問看護サービスへのよくある質問
  • Q 訪問看護サービスはどのような症状の方が受けられますか?
    A 症状による制限はとくにございません。また、お子様から高齢者の方まで年齢に関係なくご希望があれば受けることができます。
  • Q 保険は・・・、医療保険?介護保険?
    A 介護保険も医療保険も対応しております。 サービスを受けられる方の内容などにより、どの保険を使うかが異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
  • Q どんな人が来てくれるんですか?
    A 在宅看護の専門のスタッフが伺います。当社は全員女性のスタッフとなっております。
  • Q 夜とか早朝、緊急時に看護していただけるんですか?
    A 当社では365日、24時間体制を整えております。詳細についてはご契約時に説明いたしますので、ご安心ください。
  • Q 訪問看護と訪問介護はどう違うの?
    A 訪問介護は、掃除洗濯等の生活介護から軽度の方の入浴介助や清拭、おむつ交換をします。訪問看護は、入浴介助や清拭、おむつ交換をはじめ、一般状態の観察から、病状に合わせたケアを致します。所有する資格により行えることの制限がございます。
  • Q 在宅で点滴は受けられますか?
    A 主治医の先生が往診の時や、主治医の指示で行うことができます。
  • Q 自宅でもリハビリテーションが出来るんですか?
    A お客様一人一人に合わせて筋力増強訓練を行ったり、室内や廊下などでの歩行訓練を行っています。また、ご家族様には移動、移乗などの介助方法の指導を行っています。
  • Q 訪問看護の時に家族がいないといけませんか?
    A 事前に相談は必要となりますが、ご家族の方の同席は必ずしも必要ではございません。現状、お一人住まいの方や、日中お一人の方のお宅は、ご家族がいらっしゃらなくても訪問看護師が行っています。
  • Q 訪問地域は決まっていますか?
    A 高浜町を中心に、おおい町、京都府舞鶴市に訪問しています。地域についてはご相談ください。
訪問介護サービスへのよくある質問
  • Q 介護ヘルパーと家政婦との違いは何ですか?
    A 家政婦さんは何でもして頂く事が出来ますが、介護ヘルパーは介護保険に定められたサービス内でご本人様が出来ない所を自立に向けてお手伝いいたします。
  • Q 医療行為はしてくれるのですか?
    A ヘルパーは医療行為は行えません。また、 血圧や体温を測ることは行えますが、その検査結果を個人的な判断で何かを助言することができません。在宅での医療行為をご希望の方は、訪問看護サービスのご利用をお考えください。
  • Q ヘルパーはいつでもサービスに来てくれますか?
    A 訪問介護サービスはケアプラン(介護計画)に沿って行っております。そのため、ご希望の曜日や時間などございましたら、ご担当のケアマネージャーにご相談ください。
  • Q ヘルパーはいつも同じ人が来てくれるの?
    A いいえ、必ずしもいつも同じヘルパーが伺うことができません。
    訪問介護サービスは365日、AM8:00~PM19:00頃までの営業となっているため、ヘルパーもシフト勤務になっておりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。
  • Q どんなヘルパーが来てくれるの?
    A 当社のスタッフは全員女性です。介護職員初任者研修(ヘルパー2級)・介護福祉士の資格を持った経験あるスタッフが利用者様のお宅へお伺いいたします。
  • Q 訪問介護サービスを受ける為にはどうすれば良いの?
    A 介護保険の申請とケアプランが必要となります。当社にはケアマネージャが在籍しておりますので、ご要望等を含めお気軽にお問い合わせください。
  • Q 介護保険内で対応できないことをお願いしたい場合にはどうしたらいいの?
    A 当社では介護保険外対応のプラスサービスを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
通所介護サービスへのよくある質問
  • Q 見学をすることはできますか?
    A はい、できます。初めての試みは不安やわからないことがいっぱいです。 まずは、デイサービスでの1日がどのようなものなのか見学、実体験して見てください。
    電話でのお問合せは TEL.0770-72-1160 まで
  • Q 車いす利用者ですが、通う事はできますか?
    A 大丈夫です。車いすのまま乗り降りできる送迎車で送迎いたします。
  • Q 腎臓を患っているのですが、食事は大丈夫ですか?
    A かかりつけの医師との事前相談が必要になりますが、当社では療養食の対応もしておりますのでご安心ください。例)糖尿病の方向けのエネルギー調整食、嚥下障害の方向けのやわらか食など
  • Q 毎日どのようなことをしていますか?
    A リハビリ訓練や入浴、趣味活動や季節に合わせた行事の催し、春から秋にかけては作物や花の園芸も行っています。
  • Q 疲れてしまったときはどうしたらいいでしょうか?
    A 一日の中にもいろいろな催しがありますが、基本的に自由参加です。 お昼寝もできるスペースもありますし、静養室もございます。また、常に看護師が常駐し、ご利用者さまの健康に気を配っておりますので、体調の変化などありましたら、ご遠慮なく申し付けてください。
  • Q 慣れることができるか心配です。大丈夫ですか。
    A 最初は皆さんいろんな不安を持たれながら来られていますが、2~3回ほど来られると話し相手がみつかったり、以外と旧友の方にお会いしたりと楽しんでおられます。新しい試みは常に抵抗がありますが、回数を重ねるごとに来所される日を楽しみにされている方も多いです。
  • Q 週に何日くらい利用できますか?
    A 介護度やケアプランの内容により一概には言えません。ケアマネージャー又は弊社までお気軽にご相談ください。
居宅介護支援(ケアプラン)サービスへのよくある質問
  • Q 相談したりケアプランを依頼すると料金がかかりますか?
    A 基本的にご利用者様の負担はありません。 居宅介護支援(ケアプラン作成およびケアマネジメント)は他の介護サービスとは異なり、介護保険から全額給付されるため、ご利用者様の自己負担は発生しません。
  • Q ケアマネジャーは何をしてくれる人ですか?
    A ケアマネジャーはご利用者様の日々の生活で困っている事が相談できる「福祉の専門家」です。ご利用者様やご家族様からの相談に応じ適切なサービスを利用して頂けるようにケアプランを作成したり、各種連絡調整や手続きを行います。在宅医療介護に関することはお気軽にご相談ください。
  • Q 居宅介護支援とはなんですか?
    A 居宅介護支援とは、要介護認定(要支援の認定を含む)の申請の代行や、介護が必要な方に、ご自宅で安心して生活していただけるよう、本人様やご家族様のご意見、ご要望をお伺いしながらケアマネジャー(介護支援専門員)が必要な介護サービスのプランを作成し、さまざまな介護サービスの連絡・調整など行う事をいいます。
  • Q 認定が下りるまでサービスは使えないのですか?
    A 介護申請をして認定が下りるまで、暫定的な介護度をつけてサービスが利用できます。但し、介護認定が下りない場合には、実費での負担となるためご注意ください。
  • Q 必要な介護サービスは誰が決めるのですか?
    A 介護サービスの選択はご本人様のご希望で決めることができます。 介護サービスには、ご自宅で利用できるサービス(訪問介護・訪問看護など)、施設に通ったり宿泊したりするサービス(デイサービス・ショートステイなど)、生活環境を整えるサービス(福祉用具貸与・住宅改修等)等があります。サービス内容や各サービスを行っている事業所内容もお伝えいたしますので、お気軽にご相談ください。
  • Q 何歳から利用ができますか?
    A 65歳以上の方は、介護や支援が必要と認定されたときにサービスを利用できます。40歳以上65歳未満の方は、特定の病気が原因で介護や支援が必要と認定されたときにサービスを利用できます。
  • Q サービス地域は決まっていますか?
    A 高浜町を中心に、おおい町一部にてサービスを行っています。地域についてはご相談ください。